PASSION 管理人日記
PASSION管理人であるMoriによって書かれている日記です。週に一回は書こうと思っています。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
>> More ...
| HOME |
管理人日記 15 2007/08/08
ブログパーツ追加しました。
ってかこの記事を読む前にそっちに目が行っちゃって遊んでて、
「は?もう知ってるし」って人がいたらごめんなさいw
初期画面はオセロになっています。
このブログパーツはコンピューターの反応が遅いことがありますが、
そのときはそのときで待っててください。いずれ表示されます。
ゲームの遊び方を紹介します。
オセロ
■ゲームの遊び方
1.コンピュータのレベルを設定します。
2.あなたが先手(黒)で始めたい時には「先手で開始」ボタン、後手(白)で始めたい時には「後手で開始」ボタンをクリックするとゲーム開始です。
3.ルールはオセロと全く同じです。置きたい場所をクリックするとそこにコマを置くことができます。
4.コンピューターのレベルは途中で変更が可能です。なお、途中でやめて新しくゲームを始めたい場合には2からやり直してください。
このブログパーツではオセロのほかにも数独、五目並べが出来ます。
数独
縦・横の各列と、太線で囲まれた3×3のブロックに、
1~9までの数字を重複しないように埋めていくゲームです。
■ゲームの遊び方
1、ゲームの難度、初級、中級を選択します。(初期設定は初級)
2、[ゲーム選択]ボタンを押して数字の並びパターンを選択。
3、[開始]ボタンを押してゲームを始めます。
4、数字選択パレットをクリックして数字を選び解答欄をクリックして数字を埋めていきます。
5、数字をすべて埋め終えたら[解答チェック]で完成したか問い合わせます。
間違っている所に赤い「?」が表示されるので修正してください。
6、[中止]ボタンで途中終了出来ます。
*数独はテスト版につき一時的に表示できなくなる場合があります。
五目並べ
■ゲームの遊び方
1.コンピュータのレベルを設定します。
2.あなたが先手(黒)で始めたい時には「先手で開始」ボタン、後手(白)で始めたい時には「後手で開始」ボタンをクリックするとゲーム開始です。
3.置きたい場所をクリックするとそこにコマを置くことができます。
4.コンピューターのレベルは途中で変更が可能です。なお、途中でやめて新しくゲームを始めたい場合には、中止ボタンを押して2からやり直してください。
ってかこの記事を読む前にそっちに目が行っちゃって遊んでて、
「は?もう知ってるし」って人がいたらごめんなさいw
初期画面はオセロになっています。
このブログパーツはコンピューターの反応が遅いことがありますが、
そのときはそのときで待っててください。いずれ表示されます。
ゲームの遊び方を紹介します。
オセロ
■ゲームの遊び方
1.コンピュータのレベルを設定します。
2.あなたが先手(黒)で始めたい時には「先手で開始」ボタン、後手(白)で始めたい時には「後手で開始」ボタンをクリックするとゲーム開始です。
3.ルールはオセロと全く同じです。置きたい場所をクリックするとそこにコマを置くことができます。
4.コンピューターのレベルは途中で変更が可能です。なお、途中でやめて新しくゲームを始めたい場合には2からやり直してください。
このブログパーツではオセロのほかにも数独、五目並べが出来ます。
数独
縦・横の各列と、太線で囲まれた3×3のブロックに、
1~9までの数字を重複しないように埋めていくゲームです。
■ゲームの遊び方
1、ゲームの難度、初級、中級を選択します。(初期設定は初級)
2、[ゲーム選択]ボタンを押して数字の並びパターンを選択。
3、[開始]ボタンを押してゲームを始めます。
4、数字選択パレットをクリックして数字を選び解答欄をクリックして数字を埋めていきます。
5、数字をすべて埋め終えたら[解答チェック]で完成したか問い合わせます。
間違っている所に赤い「?」が表示されるので修正してください。
6、[中止]ボタンで途中終了出来ます。
*数独はテスト版につき一時的に表示できなくなる場合があります。
五目並べ
■ゲームの遊び方
1.コンピュータのレベルを設定します。
2.あなたが先手(黒)で始めたい時には「先手で開始」ボタン、後手(白)で始めたい時には「後手で開始」ボタンをクリックするとゲーム開始です。
3.置きたい場所をクリックするとそこにコマを置くことができます。
4.コンピューターのレベルは途中で変更が可能です。なお、途中でやめて新しくゲームを始めたい場合には、中止ボタンを押して2からやり直してください。
PR
>> More ...
COMMENT
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。